太陽光発電
国の太陽光補助金のお知らせ
国(経済産業省)では、太陽光発電の普及拡大を図ることを目的に、住宅への太陽光発電システム設置に対する補助を実施しておりましたが、平成25年度以降の受付は終了しているようです。
詳細は、太陽光発電普及拡大センター(J-PEC)
ホームページをごらんくださいJ-PEC太陽光発電普及拡大センター
市町村の太陽光補助金のお知らせ
受付期間・助成内容は先着順等の諸条件がありますので、各市町村のHPか担当部署に確認願います。
【七戸町】クリーンエネルギー促進事業費補助金
お問合せ:七戸町 企画調整課 TEL: 0176-68-2111
ホームページ:http://www.town.shichinohe.lg.jp/admin/item.asp?g=8&c=318&i=11809
【東北町】東北町住宅用太陽光発電システム導入支援事業
お問合せ:東北町 企画課 0176-56-3111(代表)
ホームページ:http://www.town.tohoku.lg.jp/gyou_gui/info/section/section_03_07.html
【六戸町】六戸町住宅用太陽光発電システム導入支援事業
お問合せ:六戸町 企画財政課 TEL:0176-55-4583
ホームページ:http://www.town.rokunohe.aomori.jp/machi_kankyou_taiyoukou.html
【六ヶ所村】六ヶ所村住宅用新エネルギー設備導入支援事業
お問合せ:六ヶ所村 企画調整課 TEL:0175-72-2111(内線352 ~359)
ホームページ:http://www.rokkasho.jp/index.cfm/10,2933,56,html
【おいらせ町】太陽光発電システム設置補助金
お問合せ:おいらせ町 企画財政課 新エネルギー担当 TEL:0178-56-4273
ホームページ:http://www.town.oirase.aomori.jp/news/item.asp?g=1&c=292&i=11672
【五戸町】五戸町住宅用太陽光発電システム設置補助金交付事業
お問合せ:五戸町 企画振興課 TEL:0178-62-2111(内線234)
ホームページ:http://www.town.gonohe.aomori.jp/chosei/taiyoukou.html
【階上町】階上町住宅用太陽光発電システム設置費補助金
お問合せ:階上町 町民生活課 TEL:0178-88-2119
ホームページ:http://www.town.hashikami.aomori.jp
再生可能エネルギーの買い取り制度 「電気を売る?」
平成25年度の買取価格・買取期間は、
10kW未満の太陽光発電の場合38 37円(消費税込価格)/kWhで10年間、
10kW以上の太陽光発電の場合36円+消費税 32円+消費税/kWhで20年間
となっています。
平成26年度 2014年4月から2015年3月
○接続の検討にあたり不可欠な設備の仕様、設置場所及び接続箇所に関する情報がすべてそろっている接続契約の申込みの書面を電気事業者が受領した時
○経済産業大臣の設備認定を受けた時
詳しくは資源エネルギー庁ホームページをご覧ください。
電力買取制度 資源エネルギー庁パンフレット
青森県には、地球と家計に優しい仕組みがあります!
青森県ふるさと電力証書とその仕組み
青森県内には、ご家庭の太陽光発電システムで発電された電力のうち、自家消費分を環境価値と認証し、「青森県ふるさと電力証書」として販売・発行する取組があります。企業・団体等に、青森県ふるさと電力証書を販売し、その売り上げの一部がご家庭に支払われる仕組みです。
- 参加世帯募集中
【対象】
①青森県内の住宅用太陽光発電システム設置予定又は設置世帯
②総発電電力量を計測するための電力メーター(検定済計量器)を設置または設置可能な方 ※設置の際には、総発電電力量計機器、取り付け工事費用がかかります。(価格はメーカー等により異なります)
③国が運営委託する排出削減事業(グリーン・リンゲージ倶楽部[太陽光発電])に申込されていない方。
【配分単価】……8円/kWh
- 十和田市地区にて総発電電力量・電力メーターの設置工事、書類の代理申請を承っております、お気軽になんでも相談くださいませ!
&deco(gray,12){a:4599 t:2 y:7}